loader image

MURAYAMA STRWBERRY
村山農園のいちご

群馬県の季節の恵み
愛される苺をお届けします

*雨の日が少ないため甘い、いちごに育ちやすい*

苺の果実は、赤、ピンク、白、黄色などの色で、甘く、香り高く、柔らかい食感が特徴です。また、ビタミンCや食物繊維、カリウムなどが豊富に含まれており、健康にも良い影響を与えます。

苺は、春から夏にかけての季節に収穫され、果物そのものだけでなく、ジャムやパイ、ケーキなどのスイーツの材料としても人気があります。また、生食やサラダ、スムージーにも利用されます。

甘酸っぱいフレッシュさが詰まった
苺の贅沢な世界へ

*加工に特化したいちごのためお安く提供できる*

苺の加工品には、ジャムやパイ、ケーキ、アイスクリーム、ジュースなどがあります。

パイやケーキは、苺を使ったスイーツで、生クリームやチョコレートなどと合わせて味わうことができます。苺の甘酸っぱさと、クリームやチョコレートのコクとの相性は抜群で、特に苺の季節には人気の高い商品です。

アイスクリームは、苺の果肉を練り込んだもので、爽やかでフルーティーな味わいが特徴です。また、冷たいアイスクリームと苺の甘酸っぱい果肉の組み合わせは、暑い季節にぴったりです。

日本一の甘み、香り、食感
極上の苺をご堪能ください

2002年に冬いちご「〇〇〇〇」の生産量日本一を
達成した群馬県〇〇市では年を追うごとに人口も増えてまいりました。
様々な商業施設も建ち住みやすい町となった背景がございます。

それと同時に冬いちご「〇〇〇〇」は
主に地方に出荷されることが多く、意外にも首都圏にはあまり出荷しておりません。
個人経営のパティシエなど口コミが広がり今では全国に広まりました。

元々、わたくしたちはキャベツ農家しておりました。趣味で植えたいちごを娘が食べた時に今までにない笑顔で「美味しい」と言ってくれた事きっかけとなりいちご農家となりました。